イベントを読み込み中

« イベント一覧

こどもの夢ひろば

5月17日 10:00 15:00

こどもにとっての最善の利益とは?~こどもの人権を知ろう!考え合おう!~

特別基調講演開催!
基調講演と3つの内容から選べる分科会に参加して「こどもの権利」について学びましょう♪そして、『子どもの「いのち」を真ん中に置く』とはどういうことか?『子どもにとっての「最善の利益」とは』何か?参加のみなさんで考えあいましょう!

分科会は3つの中からひとつお選びいただき、ご参加いただきます。

場所

いちはら子ども未来館(weほーる)

参加費

1,000円 ※講演会&分科会へのご参加の方で18歳以上の方は申し込みが必要です。

申込

講演会・分科会は事前申込制です。

講師

西野 博之
◇認定NPO法人フリースペースたまりば理事長。川崎市子ども夢パーク・フリースペースえん他、各事業総合アドバイザー。1986年より不登校児童・生徒や高校中退した若者の居場所づくりにかかわる。著書多数。

参加費、申込不要!全部に参加した人にはプチギフトあり🎁

  • 上総更級公園でプレーパーク
    「自分の責任で自由に遊ぶ」お仕着せの遊び場ではなく、子どもたちが主体的に遊べる場所です!
  • 子どもの人権カルタであそぼう!
  • 絵本の交換会
  • weほーるスタッフと遊ぼう♪

対象

未就学児(0歳~), 小学校低学年(1~3年生), 小学校高学年(4~6年生), 中学生以上, 大人(18歳以上), プレパパ・プレママ, 親子, 子ども同士, 大人同士と団体・グループ

目的

体験する, 体を動かす, 育児について学べる, 多くの人と交流できる, 行政支援について知れる, 情報交換できる, 親子の交流と地域のことを知れる

開催場所

プレゼンテーションテラス(エントランス)と多目的ホール

主催

NPO法人もぐらの冒険

共催

株式会社HeartY、いちはら子ども未来館(weほーる)

後援

市原市、市原市教育委員会

問い合わせ

mogura.bouken@gmail.com